京都はまだまだ寒く防寒グッズはマストアイテムです!!僕もスマホを操作出来る手袋を購入したのですが、汚して洗濯したら
なぜか使えなくなりました↓↓・・・とほほ (T_T) (物にもよるとは思います、、、)
、、、気を取り直して
今回僕からは、
ヘアアレンジではなく、美容室で聞きたいけど、言いにくい
【ベスト3】!!ヒューヒュー(笠原調べぇ)
事にお答えしたいかなと思います!!
(私の主観的な所もありますが、、、というか大部分を占めますがご了承くださいませ!!)
では、123!!
第3位 美容室に行く時はワックスやスプレーはつけないほうがいいの??
第3位 お客様からもたまに聞かれる事で、美容師さんにもよるとは思いますが、私笠原的には、
無問題(問題ない)!!
特に初めてご来店頂く方は普段のヘアスタイルや、ご自身でのセットはされるのかなど、参考になりますので
普段通りに来て頂ければベストかなと思います!!
何度かご来店頂いてる方もスタイリングしてきたり、何もつけないメリットなどもありますので
気軽に担当の美容師さんと相談して下さいね!!
続いて、123!!
第2位 同じお店で違う担当の人を指名してもいいの??
2度目の無問題!!
やはりお客さんのご要望には出来る限り応えたいので、特に何の心配もなく
「今日は〇〇さんにしてほしいな」
って軽くご予約頂ければいいなと思います!!、、、が!
・・・ただこれも言いにくいですよね!?
個人的にもあまり気にせず、ご来店してもらいたいですね!!
トップに輝いたのは、123!!
第1位 髪の悩みやコンプレックスについて
第一位は、ほんとに言いにくいと思います!!僕も最近おでこが広くなった気が、、、
気をつけよ、、、!
白髪、抜け毛、乾燥、ボリューム、くせ毛 etc
沢山あると思います!!
これらについては、感じ取って相談しながらスタイルの提案をしますので
安心して下さい!!素敵にしますよ!!
・・・とまぁ美容師側とお客さん側のギャップだったり、コミュニケーションなど、ありますがやはり来て下さるお客さんに
最高の笑顔をお届けしたいと思っておりますので、是非ご参考までに!!!
writer 笠原悠嗣(かさはらゆうじ)